JAバンクで給与をお受取りいただくと、全国どこでもお引出しできて便利です。
すでに給与受取口座をお持ちの方、これから給与受取口座のご指定をされる方、給与振込をご検討の事業主の皆さまもお近くのJAへお気軽にご相談ください。
給与を受取られる方は給与受取サービスを、事業主の皆さまは給与振込サービスをぜひJAにてご利用ください。
よりよいライフスタイルを皆様へ JAバンク宮崎
JAバンクで給与をお受取りいただくと、全国どこでもお引出しできて便利です。
すでに給与受取口座をお持ちの方、これから給与受取口座のご指定をされる方、給与振込をご検討の事業主の皆さまもお近くのJAへお気軽にご相談ください。
給与を受取られる方は給与受取サービスを、事業主の皆さまは給与振込サービスをぜひJAにてご利用ください。
JAに口座があれば(ない場合には新規に口座開設)、給与振込依頼書(各企業様式)をお勤め先にご提出いただくだけで、JAでの給与お受取りの手続きは完了します。JAの窓口等でのお手続きはございませんので、ご来店は不要です。
お勤め先にご提出いただくだけで、一部企業におかれましては複数の給与受取口座を指定することができますので、お客さまが現在の給与受取口座を引続きご利用されたい場合には、第2、第3口座としてJAをぜひご利用ください。
初めて給与振込サービスを導入される場合も、すでに他行にて給与振込サービスをご利用されている場合でも、JAバンクで給与振込サービスをご利用いただければ、従業員の皆さまにもきっとお役にたちますので、ぜひこの機会にご検討ください。
≪給与振込をご利用いただくためには≫
1.従業員の方々との事前合意
労働組合(労働組合がない場合は、従業員の過半数を代表する者)との間で「給与等の振込みに関する協定書」を締結します(労働基準法との関係です)。
2.JAとの給与振込契約の締結
JAと「給与振込に関する契約書」を締結します。
3.従業員給与振込口座の指定
従業員の皆さまから振込指定金融機関名、支店名、口座番号を記入した「給与振込口座確認書」を集め、JAに提出してください。
※JAに貯金口座をお持ちでない従業員の皆さまには、ぜひこの機会に口座開設されることをお勧めください。
お手続きの用紙は私どもJAが準備いたします。
給振元受金融機関(JA)の役割
商品・サービスについてはJAにより異なる場合があります。
詳しくはお近くのJAにお問合せください。