JA教育ローン jakyo-ikuloan
- 借りる
- 農業者の皆さまへ(農業資金)
- JA住宅ローン 一般型
- JA住宅ローン 100%応援型
- JA住宅ローン 借換応援型
- JAリフォームローン
- JAマイカーローン
- JA教育ローン
- 住宅ローン相談会
- 現在実施中のローンキャンペーン
JA教育ローンの特徴
ご子弟の入学金、授業料、学費および家賃、寮費など、幅広くお使いいただけます。
現在実施中のキャンペーン
教育ローン 一般型A 商品概要
平成29年9月1日現在
ご利用いただける方 | ・JAの組合員の方 ・お借入れ時の年齢が満20歳以上であり、最終償還時の年齢が満71歳未満の方 ・原則として、前年度税込年収が200万円以上ある方(自営業者の方は前年度税引前所得とします) ・原則として、勤続(または営業)年数が1年以上の方 ・教育施設(日本政策金融公庫「国の教育ローン」の対象校に準じます ただし、外国の教育施設の場合は、JAから振込可能な場合に限定した取扱いとします)に就学予定または就学中のご子弟のいる方 ・生活の本拠が定まっている方(農業者以外の自営業者の方については、ご本人またはご家族の持ち家であること) ・JAが指定する保証機関の保証が受けられる方 ・その他JAが定める条件を満たしている方 |
お使いみち | ・就学されるご子弟の教育に関する全てのご資金(借入申込日から2か月前までにお支払済みの資金を含む)とし、資金使途の確認可能なものとします (例) ①教育施設へ支払う入学金、授業料、学費 ②アパートの家賃等 ・現在、他金融機関から借入中の教育資金の借換資金 |
お借入金額 | ・10万円以上1,000万円以内、1万円単位とし、所要金額の範囲内とします 詳しくはJAの融資窓口までお問合せください |
お借入期間 | ・据置期間を含め最長15年(在学期間+9年)以内とし、1か月単位とします ・据置期間は、初回お借入れ日からお借入対象ご子弟の卒業予定年月の末日の6か月後までの範囲内とします 詳しくはJAの融資窓口までお問合せください ・ただし、他金融機関から借入中の教育資金の借換の場合、借入期間は現在お借入中の教育資金の残存期間内とします |
お借入利率 | 【変動金利型】 お借入れ後の利率は、4月1日および10月1日の基準金利により、年2回見直しを行い、6月・12月の約定返済日(応答日)の翌日より適用利率を変更いたします 【固定金利型】 お借入れ時の利率を、完済時まで適用いたします ・利率等の詳細については、JAの融資窓口へお問合せください |
基準金利 最大引下後金利 |
・固定金利型:基準金利 年2.100% ⇒ 最大引下後金利 年1.800% ・変動金利型:基準金利 年2.075% ⇒ 最大引下後金利 年1.675% ※基準金利は、平成29年9月1日現在 |
金利引下条件 | ①JAにて、給与振込が毎月5万円以上ある方 ②JAにて、JAカード一体型の保有者・申込者 ③JAにて、定期積金、または定期貯金のご契約をされている方、される方 ④JAにて、借入契約の何れかをご契約されている方(リピーターの方を含む) ⑤JAにて、カードローン(約定返済型 極度額50万円以上)の契約を締結されている方、される方 ⑥JAにて、本人、またはご家族の方が年金を受給されている方 ⑦JAにて、農産物の販売代金の振込がある方 ⑧JAにて、公共料金等の口座振替契約がある方 (引き下げ幅) (固定) (変動) 1項目に該当 ・・・0.1%引下げ 0.1%引下げ 2項目に該当 ・・・0.2%引下げ 0.2%引下げ 3項目以上に該当・・・0.3%引下げ 0.4%引下げ |
ご返済方法 | ・元利均等返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となる方法)とし、毎月返済方式、年2回返済方式(専業農業者の方に限ります)、特定月増額返済方式(毎月返済方式に加え年2回の特定月に増額して返済する方式 特定月増額返済による返済元金総額は、お借入金額の50%以内、10万円単位です)のいずれかをご選択いただけます ・変動金利型の場合、お借入利率に変更があった場合には、新利率、残元金、残存期間等に基づいて算出した新返済額をご返済いただきます |
担 保 | ・不要です |
保証人 | ・JAが指定する保証機関(宮崎県農業信用基金協会)の保証をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です |
保証料 | ・ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます 【お借入額100万円あたりの一括支払保証料(保証料率:0.4%の場合)】 期間 1年;保証料 2,146円 期間 5年;保証料9,922円 期間10年;保証料19,255円 期間15年;保証料28,073円 ・ご返済終了までの間において、全額繰上返済等をされる場合は、保証機関が支払う返戻保証料より5,000円が控除されます |
手数料 | ・ご返済期間終了までの間において、全額または一部繰上返済をされる場合は、一定の事務手数料(消費税等含む)が必要となる場合があります ・ご返済期間終了までの間において、ご返済条件を変更される場合は一定の条件変更手数料(消費税等含む)が必要となる場合があります ・手数料の詳細については、JAの融資窓口へお問合せください |
その他 | ・お借入対象子弟が高校から短大または大学等に進学される場合には、乗換融資をご利用いただけます 乗換融資とは、JAで進学前の教育施設にかかる教育資金をご融資している場合に、進学後の教育施設における条件に応じて新規にご融資を行い、既貸付金を全額繰上返済いただくことをいいます ・お申込みに際しては、JAおよびJAが指定する保証機関において所定の審査をさせていただきます 審査の結果によっては、ご希望に沿いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください ・印紙税が別途必要となります ・現在のお借入利率やご返済額の試算については、JAの融資窓口までお問合せください |
商品に関するお問合せ先
商品・サービスについてはJAにより異なる場合があります。
詳しくはお近くのJAにお問合せください。